歴史のなかの根来寺 : 教学継承と聖俗連環の場 (トポス)

Bibliographic Information

歴史のなかの根来寺 : 教学継承と聖俗連環の場 (トポス)

山岸常人編

勉誠出版, 2017.10

Other Title

歴史のなかの根来寺 : 教学継承と聖俗連環の場

根来寺 : 歴史のなかの : 教学継承と聖俗連環の場

Title Transcription

レキシ ノ ナカ ノ ネゴロデラ : キョウガク ケイショウ ト セイゾク レンカン ノ トポス

Available at  / 69 libraries

Note

平成27年3月8日に実施したシンポジウム「根来寺史をめぐる新たな視角」の口頭発表にその後の研究の成果を加えたもの

Description and Table of Contents

Description

真言宗中興の祖・覚鑁の遺志を継ぎ、稀代の学僧である頼瑜により、根来の地にて展開した新義真言宗の総本山、根来寺。中世という変革の時代にあって、聖俗様々な要素の変容と葛藤の中で、真言寺院はいかなる営みを為し、展開していったのか。寺院史・政治史における最新の研究成果、また、根来寺遺構調査および文化財調査の新知見より、その実像を明らかにする。

Table of Contents

  • 1 中世後期における高野山大伝法院の再構築—末寺根来寺への仏宝移転相承とその観念
  • 2 大伝法院座主職と高野紛争—理想主義の挫折
  • 3 中世根来寺の教学とその聖教
  • 4 発掘調査から見た根来寺の興亡—大塔周辺の発掘調査を中心に
  • 5 中世根来寺権力の実像—「一揆」「惣国」「都市」再考
  • 6 中世真言寺院の教学とその歴史的変遷—根来寺の位置づけを考えるために
  • 7 大塔上層に安置される金剛界三十七尊像、賢劫十六尊牌等

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB24594352
  • ISBN
    • 9784585210429
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    10, 238p, 図版 [4] p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top