公取委実務から考える独占禁止法

書誌事項

公取委実務から考える独占禁止法

幕田英雄著

商事法務, 2017.10

タイトル別名

公取委実務から考える独占禁止法

独占禁止法 : 公取委実務から考える

タイトル読み

コウトリイ ジツム カラ カンガエル ドクセン キンシホウ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

前公取委委員が事例、実例を豊富に取り上げ解説。「暗黙知」レベルまで掘り下げた説明で実務の背景がわかる。公取委の独禁法実務の正しい理解の手助けとなる1冊!

目次

  • 独占禁止法の基本
  • 不当な取引制限
  • 事業者団体の行為への規制
  • 私的独占
  • 不公正な取引方法
  • 独占禁止法違反に対する行政上の措置と調査手続
  • 独占禁止法の罰則と刑事訴追
  • 企業結合規制
  • 知的財産権と独占禁止法
  • 協同組合の行為への独占禁止法の適用除外
  • 独占禁止法の国際的な適用

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24601210
  • ISBN
    • 9784785725594
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 416p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ