カレーの教科書
Author(s)
Bibliographic Information
カレーの教科書
(調べる学習百科)
岩崎書店, 2017.8
- Title Transcription
-
カレー ノ キョウカショ
Available at 14 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考資料: 巻末
索引: p63
Description and Table of Contents
Description
カレーの歴史、昔と今の調理法、インドの食べ方、スパイスとハーブの特徴、カレーの色のひみつ、レトルトカレーの工場見学…。この本は、カレーにまつわるさまざまなことがらについて学べる“教科書”です。もちろん、教科書に載っていることがすべてではありません。気になったこと、確かめたいことを探して、じぶんでもっと調べたり試したりしてみましょう。では、楽しいカレーの授業の始まりです!
Table of Contents
- みんな大好き!カレーライス
- 世界中で食べられているカレー!
- カレーはいつ日本にやってきたの?
- 日本式カレーライスの歴史
- 海自カレー
- 昔の料理書を読んでみよう
- もし、江戸時代にカレーがあったら
- 世界のカレー味マップ
- インド人のカレーの食べ方
- インドの子どもたちは、いつから辛いカレーを食べるの?〔ほか〕
by "BOOK database"