通常学級のユニバーサルデザインスタートダッシュQ&A55
Author(s)
Bibliographic Information
通常学級のユニバーサルデザインスタートダッシュQ&A55
東洋館出版社, 2017.9
- Other Title
-
通常学級のユニバーサルデザインスタートダッシュQ&A55
- Title Transcription
-
ツウジョウ ガッキュウ ノ ユニバーサル デザイン スタート ダッシュ キュー アンド エー ゴジュウゴ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 41 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献:p121
Description and Table of Contents
Description
3つのUD化で、より多くの子どもたちの「わかる・できる」を実現!
Table of Contents
- Q&A 理論編(教育のユニバーサルデザインとは?;授業のユニバーサルデザインとは? ほか)
- Q&A 授業編(三段構えの指導とは?;授業UDが大事にしている視覚化・焦点化・共有化とは? ほか)
- Q&A 教室環境編(居心地の良い教室環境とは?;教室環境のUD化で導入しやすいモデルとは? ほか)
- Q&A 人的環境編(人的環境をUD化するとは?どういうクラスになるの?;人的環境のUD化を促進するためにSSTが有効だと言われています。通常学級で行うSSTにはどのようなものがありますか? ほか)
- Q&A 合理的配慮編(つまずきをどのように読み解けばいいですか?;配慮を要する子にどのような支援をすればいいですか? ほか)
by "BOOK database"