航空母艦物語 : 体験者が綴った建造から終焉までの航跡

著者

    • 野元, 為輝 ノモト, タメキ

書誌事項

航空母艦物語 : 体験者が綴った建造から終焉までの航跡

野元為輝ほか著

(光人社NF文庫)

潮書房光人社, 2017.5

タイトル読み

コウクウ ボカン モノガタリ : タイケンシャ ガ ツズッタ ケンゾウ カラ シュウエン マデ ノ コウセキ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

航空母艦に結集された造艦技師、乗組員、艦上機搭乗員の技術と情熱。武運に恵まれた翔鶴・瑞鶴・隼鷹、ミッドウェーに果てた加賀・蒼龍、新鋭にして悲運の大鳳・信濃・雲龍、輸送任務に活躍した改装空母群…。当事者の綴った三十余篇の体験手記が、日本空母の建造と構造変遷、運命を分かつ海空戦の決定的瞬間を描く。

目次

  • 大空母「瑞鶴」誕生にまつわる泣き笑い建造秘話(長谷川鍵二)
  • 今日も空母瑞鶴が私を呼んでいる(高橋定)
  • わが俊翼“母艦屋の栄光”をめざして飛べ(藤田怡与蔵)
  • 最強空母「翔鶴型」建造技術宝鑑(酒井三千生)
  • ただ一隻生き残った正規空母のたどる道(野元為輝)
  • 偶然か必然か瑞鶴“武勲艦神話”誕生の周辺(野村実)
  • 栄光の軍艦旗「瑞鶴」檣頭に消ゆるとき(麓多禎)
  • 不沈の海城「翔鶴」炎上す(竹下哲夫)
  • 艦本式“正規空母建造プラン”の成功と失敗(中島親孝)
  • 謎の決戦空母「大鳳」設計始末記(矢ヶ崎正経)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ