どう診てどう治す?円錐角膜

著者

書誌事項

どう診てどう治す?円錐角膜

島崎潤, 前田直之, 加藤直子編集

メジカルビュー社, 2017.10

タイトル別名

Keratoconus : tips for diagnosis and treatment

円錐角膜 : どう診てどう治す?

タイトル読み

ドウ ミテ ドウ ナオス エンスイ カクマク

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

欧文書名: 表題紙裏にあり

著者「島崎」の「崎」は「山竒」の置き換え

内容説明・目次

内容説明

若年者の視力低下にひそむ円錐角膜を見逃さない!

目次

  • 1 診療前の基礎知識(定義、診断基準、重症度;病因と病理 ほか)
  • 2 診断(視力検査;細隙灯顕微鏡検査 ほか)
  • 3 治療(アレルギー・アトピーの治療;コンタクトレンズ処方 ほか)
  • 4 類縁疾患と鑑別診断(ペルーシド角膜辺縁変性;keratectasia ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24662995
  • ISBN
    • 9784758316309
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ