休む技術

著者

    • 西多, 昌規 ニシダ, マサキ

書誌事項

休む技術

西多昌規著

(だいわ文庫, 260-4A)

大和書房, 2017.9

タイトル読み

ヤスム ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

2013年刊の単行本を再編集、加筆修正して文庫化したもの

巻号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

とにかく毎日忙しい。たまの休日も仕事が気になってしまう。家に帰ってもリラックスできない、楽しめない…。そんなときは、実は、パフォーマンスも低下しているのです。休日を二分割して「ゆるめる時間」を確保する、嬉しい予定は早めに決める、「静的休日」と「動的休日」を使い分ける、「非日常」体験でリラックスしつつリフレッシュする、一日の予定に「サボる時間」を入れておく…エンドレスな忙しさに押しつぶされずに上手に休むコツを満載!

目次

  • 1章 暮らしをゆるめてこまめに休む技術(せっかく休んでも、休んだ気になれないのはなぜ?;「仕事の不安」が休みをつまらなくしている ほか)
  • 2章 からだをゆるめて休ませる技術(その眠気、「睡眠不足症候群」です;睡眠の取り方を変えれば、パフォーマンスを上げられる ほか)
  • 3章 上手に休んでパフォーマンスを上げる技術(仕事モードをリラックスモードに一瞬で変える方法;休憩でワーキングメモリの機能をチャージする ほか)
  • 4章 人間関係を休む技術(「気を遣いすぎて疲れる」こころの奥には、対人不安が潜んでいます;つらくなったら、人間関係を「休む」日があってもいい ほか)
  • 5章 「やらなきゃダメ」を休む技術(予定に追われて毎日イライラしていたら;頑張り屋さんだって、休まなければ息切れするのは当たり前 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24682085
  • ISBN
    • 9784479306689
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    16cm
  • 親書誌ID
ページトップへ