改正精神衛生法時代を戦った保健所のPSWたち : 萌芽するコミュニティソーシャルワークを支えた開拓型支援モデル
Author(s)
Bibliographic Information
改正精神衛生法時代を戦った保健所のPSWたち : 萌芽するコミュニティソーシャルワークを支えた開拓型支援モデル
(MINERVA社会福祉叢書, 57)
ミネルヴァ書房, 2017.10
- Other Title
-
改正精神衛生法時代を戦った保健所のPSWたち
- Title Transcription
-
カイセイ セイシン エイセイ ホウ ジダイ オ タタカッタ ホケンジョ ノ PSW タチ : ホウガ スル コミュニティ ソーシャル ワーク オ ササエタ カイタクガタ シエン モデル
Available at 105 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
博士学位論文『改正精神衛生法時代の地域精神保健医療ソーシャルワーク : 保健所における開拓型支援モデルの形成過程と推進要因』(同志社大学, 2015年) をもとにしたもの
参考文献・資料: p343-354
Description and Table of Contents
Description
精神障害者への人権意識が希薄であり、支援は医療主導全盛であった改正精神衛生法の時代(1965‐1987年頃)。全国に先駆けて大阪府が、保健所で地域精神保健支援を行う福祉職(PSW)を20名配属した。そのPSWたちは、なすべき業務が不明の中で、当時、主流であった、「治安と治療」ではなく「生活の保障」を目的に支援にあたった。本書では、そのPSWにインタビュー調査を行い、開拓期において生じた業務観、PSW観を「開拓型支援モデル」と名付けて紹介する。そしてこのモデルは、サービスの細切れな提供に終始しがちな、現在の精神障害者領域の支援にも有効であることを明らかにしていく。
Table of Contents
- 序章 地域精神保健医療と保健所PSWの抱える問題
- 第1章 日本における精神障害者支援とソーシャルワーク
- 第2章 改正精神衛生法をめぐる精神障害者施策と精神保健医療福祉実践
- 第3章 大阪府保健所精神衛生相談員を中心とするインタビュー調査
- 第4章 大阪府保健所における地域PSWの形成過程
- 第5章 大阪府保健所における地域PSWの推進要因
- 第6章 大阪府保健所PSWの業務観・PSW観と開拓型支援モデル
- 第7章 地域精神保健医療福祉の現状と未来への提言
- 終章 保健所PSWが精神障害者支援に果した貢献
- 補章 日本と海外における精神障害者の医療とソーシャルワークの歴史
by "BOOK database"