知的障害のある人のライフストーリーの語りからみた障害の自己認識
著者
書誌事項
知的障害のある人のライフストーリーの語りからみた障害の自己認識
現代書館, 2017.8
- タイトル別名
-
知的障害のある人の障害の自己認識 : ライフストーリーの語りからみた
- タイトル読み
-
チテキ ショウガイ ノ アル ヒト ノ ライフ ストーリー ノ カタリ カラ ミタ ショウガイ ノ ジコ ニンシキ
大学図書館所蔵 全94件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
引用・参考文献: p212-218
内容説明・目次
内容説明
知的障害があることを当事者はどう認識しているのか—「知的障害がある」と見られることは、「価値が低い」というレッテルを貼られることであり、そのレッテルは、社会全体による他律的・支配的価値観であり、生涯続き、自分からはがすことはとても難しい。知的障害のある人のディスアビリティの経験をそのライフストーリーから取り出し、障害の自己認識を探ることによって、知的障害が社会によってどのように構築されているのかを描き出す。
目次
- 第1章 知的障害とは何か
- 第2章 知的障害のある人のライフストーリーの語りから何がわかるか
- 第3章 障害の自己認識とは何か
- 第4章 知的障害のある人の障害の自己認識についてどのような研究が行われてきたのか
- 第5章 対象者が語るライフストーリーと障害の自己認識
- 第6章 対象者の障害の自己認識(否認/認識理由)と障害の価値付けの関係
- 第7章 障害の価値付けと「否認/認識理由」とその発生要因の関係
- 終章 知的障害のある人のライフストーリーの語りからみた障害の自己認識
「BOOKデータベース」 より