km(国際自動車)はなぜ大卒新卒タクシードライバーにこだわるのか : 「人財育成」で業界を変える!

Bibliographic Information

km(国際自動車)はなぜ大卒新卒タクシードライバーにこだわるのか : 「人財育成」で業界を変える!

蟹瀬誠一編著

ダイヤモンド社, 2017.10

Other Title

km国際自動車はなぜ大卒新卒タクシードライバーにこだわるのか : 人財育成で業界を変える

kmはなぜ大卒新卒タクシードライバーにこだわるのか : 「人財育成」で業界を変える!

国際自動車はなぜ大卒新卒タクシードライバーにこだわるのか : 「人財育成」で業界を変える!

Title Transcription

km(コクサイ ジドウシャ)ワ ナゼ ダイソツ シンソツ タクシー ドライバー ニ コダワル ノカ : 「ジンザイ イクセイ」デ ギョウカイ オ カエル!

Available at  / 16 libraries

Description and Table of Contents

Description

業界のイメージを覆す採用戦略は、「真のホスピタリティ」実現のためだった!コストを度外視した“人財”の育成で推し進める国際自動車の改革の本質とは何か、経営者から現場のドライバーまでの幅広い取材で迫る。

Table of Contents

  • 第1章 タクシーはどこに向かっているのか—常識を変えていく、あるタクシー会社の挑戦(日本のタクシーの現在位置—タクシーにはその国の国民性があらわれる;一〇〇年を超えるタクシーの足跡—規制と緩和の歴史;求められる課題—「高度化」と「多様化」 ほか)
  • 第2章 未来志向に必要不可欠だった「新卒採用」—対談 西川洋志(国際自動車代表取締役社長)×蟹瀬誠一
  • 第3章 私がkmを選んだ理由—入社した側の思い・採用する側の思い(新卒採用の現場では、何が起こっていたのか;学生と対等に向き合う採用活動「5つの取り組み」;これから入社してくる女性ドライバーたちのためにも、私が現場から声をあげていきたい—成毛望紗 ほか)
  • 第4章 「業界を変える」kmの描く未来図(女性が働きやすい環境を整える;ES(従業員満足度)がより高いCS(顧客満足度)につながる;ホスピタリティを補完する一歩先のテクノロジー)
  • 特別インタビュー 三屋裕子—自信と誇りを持って仕事に向き合って!

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB24718513
  • ISBN
    • 9784478102602
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    211p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top