保健師の歴史研究

著者

    • 公衆衛生看護研究所 コウシュウ エイセイ カンゴ ケンキュウジョ
    • 臼井, 玲子 ウスイ, レイコ
    • 関谷, 敏子 セキヤ, トシコ
    • 鈴木, 恵子 スズキ, ケイコ
    • 鈴木, るり子 スズキ, ルリコ
    • 三瓶, 弘子 サンペイ, ヒロコ
    • 玉根, 幸恵 タマネ, ユキエ
    • 海宝, 守一 カイホウ, モリカズ
    • 一ノ名, 良子 イチノナ, ヨシコ
    • 船越, 治子 フナコシ, ハルコ
    • 横山, 孝子 ヨコヤマ, タカコ

書誌事項

保健師の歴史研究

公衆衛生看護研究所, 2012.3

  • no. 9

タイトル別名

Journal of hokenshi history

タイトル読み

ホケンシ ノ レキシ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者の読みは推定

収録内容

  • 宮城県石巻保健所の状況と保健師の活動 / 臼井玲子
  • 被災地保健師として体験したこと / 関谷敏子
  • 宮城県七ヶ浜町の被災状況と保健師の活動 / 鈴木恵子
  • 元大槌町役場の保健師として取り組んだ支援活動 / 鈴木るり子
  • 原発事故と福島県相双保健所における精神障害者への対応 / 三瓶弘子
  • 福島原子力第一発電所の事故がもたらしたもの / 玉根幸恵
  • 放射性物質による食品汚染と保健所の活動 : 江東区の場合 / 海宝守一
  • 広島での救護活動と被爆者になり病気と闘った人生 / 一ノ名良子
  • "砂丘の蔭に"と鳥取県での全国初の保健婦民間養成所の開設 / 船越治子, 菊地頌子
  • 生活改善運動の原点、狼森保険館と佐久病院を結ぶもの / 横山孝子

詳細情報

ページトップへ