書誌事項

大航海時代の日本美術 = Japanese art in the age of discoveries

九州国立博物館編

西日本新聞社 : TNCテレビ西日本 , 忘羊社 (制作・発売), 2017.10

タイトル別名

新・桃山展 : 大航海時代の日本美術 : 特別展

Japanese art in the age of discovery

新桃山展 : 大航海時代の日本美術 : 西日本新聞創刊140周年記念特別展

タイトル読み

ダイコウカイ ジダイ ノ ニホン ビジュツ

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会カタログ

会期・会場: 2017年10月14日-11月26日:九州国立博物館

主催: 九州国立博物館・福岡県, 西日本新聞社, TNCテレビ西日本

その他のタイトルはジャケットによる

一部英文併記

関連年表: p[6]-[7]

主な参考文献: p185-186

作品リスト: p187-193

内容説明・目次

目次

  • 大航海時代のなかの信長・秀吉・家康
  • 第1章 アジアの海と信長の覇権
  • 第2章 秀吉の世界への眼差し
  • 第3章 徳川幕府と「鎖国」への道
  • エピローグ 屏風の軌跡
  • 金雲たなびくノアの大洪水—交通する世界美術と桃山の日本
  • 「新・桃山展」の仲間たち

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ