書誌事項

万葉集競作 : 千三百年の時をつなぐ「書」

芸術新聞社編

芸術新聞社, 2017.9

タイトル別名

万葉集競作 : 千三百年の時をつなぐ書

タイトル読み

マンヨウシュウ キョウサク : センサンビャクネン ノ トキ オ ツナグ「ショ」

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の編者: 芸術新聞社出版部

内容説明・目次

内容説明

第一線で活躍中の書家87名が万葉集を書き下ろし。漢字・かな・漢字かな交じり・墨象など、ジャンルを超えた競演で171作品一挙掲載。漢字作品は、楷行草を中心に各書体が登場。かな作品は大字・中字・細字の多種多彩な作品づくりが学べて、初心者にも最適。全紙2分の1・半切・全懐紙・半懐紙・色紙・扇面・円形まで、紙の種類・形成も様々。全作品解説付きで表現のポイントが分かりやすい。

目次

  • 作品集 現代書家による万葉集競作(赤平泰処;秋田素鳳;秋山英津子;阿部海鶴;荒金大琳;有岡〓(しゅん)崖;石川芳雲;石澤桐雨;石飛博光;石原太流 ほか)
  • エッセイ 私が感じる万葉集の魅力

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ