11の国のアメリカ史 : 分断と相克の400年
Author(s)
Bibliographic Information
11の国のアメリカ史 : 分断と相克の400年
岩波書店, 2017.10
- 上
- 下
- Other Title
-
American nations : a history of the eleven rival regional cultures of North America
- Title Transcription
-
11 ノ クニ ノ アメリカシ : ブンダン ト ソウコク ノ 400ネン
Available at 228 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
その他の訳者: 金井光太朗, 野口久美子, 田宮晴彦
原著 (New York : Penguin Books, 2011) の全訳
Description and Table of Contents
- Volume
-
上 ISBN 9784000220972
Description
北米の歩みを、11のネイション間の分断と相克の歴史として描くユニークな歴史書。上巻では、植民地時代から独立革命後までを扱う。どのような地域文化圏が植民地として作られたのか。統一を欠いたまま発展していった諸ネイションは、なぜ一緒に国家を建設したのか。その斬新な歴史解釈は、現在の合衆国の深刻な亀裂を考える上でも示唆に富む。
Table of Contents
- 第1部 起源—一五九〇年から一七六九年まで(エル・ノルテの創設;ニューフランスの創設;タイドウォーターの創設;ヤンキーダムの創設;ニューネザーランドの創設 ほか)
- 第2部 ありそうもない同盟—一七七〇年から一八一五年まで(共同の闘争;六つの解放戦争;独立か革命か;北方の諸ネイション;最初の分離運動)
- Volume
-
下 ISBN 9784000220989
Description
北米の歩みを、11のネイション間の分断と相克の歴史として描くユニークな歴史書。下巻では、西部開拓・南北戦争から現在までを扱う。「北部対南部」という二項対立の見方を修正し、いかなる南北戦争像を描くのか。20世紀半ばより先鋭化したネイション・ブロック間の対立は、アメリカをどこへ導くのか。北米大陸の再編までをも展望する壮大な歴史叙述。
Table of Contents
- 第3部 西部獲得の戦争—一八一六年から一八七七年まで(西へ拡張するヤンキーダム;西へ拡張するミッドランド;西へ拡張するアパラチア;西へ拡張する深南部;エル・ノルテの征服 ほか)
- 第4部 文化戦争—一八七八年から二〇一〇年まで(極西部の創設;移民とアイデンティティ;神と布教活動;文化衝突;戦争、帝国、軍隊 ほか)
by "BOOK database"