慈悲のかたち : 仏教ボランティアの思考と創造

Bibliographic Information

慈悲のかたち : 仏教ボランティアの思考と創造

大菅俊幸著

佼成出版社, 2017.9

Title Transcription

ジヒ ノ カタチ : ブッキョウ ボランティア ノ シコウ ト ソウゾウ

Available at  / 16 libraries

Description and Table of Contents

Description

内なる自己を見つめつつ、外なる社会に働きかける。その一見矛盾した方向にある両者を統合するものは“慈悲心”である—。流動の時代に生きる現代人への激励を読み取るための現代仏教ノンフィクション。

Table of Contents

  • 第1章 悲しむ力、苦しむ力(飢えた子らに本は何の役に立つか;苦しみから歌が生まれる ほか)
  • 第2章 仏教ボランティアのまなざし(難民から学んだ布施のこころ;カンボジア仏教は大乗仏教か ほか)
  • 第3章 現場ファーストの宗教へ(人間は死んで終わりではない—臨床宗教師と高橋悦堂さん;日本における宗教革新のチャンス—日本臨床宗教師会、発足 ほか)
  • 第4章 スピリチュアリティ再発見(木と子どもと私と—画家・絵本作家いせひでこさんに聞く;『幽霊さん』と司修さん ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top