日本料理文化史
Author(s)
Bibliographic Information
日本料理文化史
(熊倉功夫著作集, 第7巻)
思文閣出版, 2017.10
- Other Title
-
日本料理文化史
- Title Transcription
-
ニホン リョウリ ブンカシ
Available at / 82 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 日本料理文化史 : 懐石を中心に
- 日本食文化史の課題
- 食文化史における思想
- 食の美学
- 円居としての食卓
- "家魚"は誕生するか
- 飢餓の記憶
- 料理・茶の湯・風流 : 湯木貞一翁の世界
- 尾形乾山時代の茶の湯料理
- 井伊直弼の懐石と真式懐石
- 日本料理屋史序説
- 水と京文化
- 京の仕出し文化
- 和菓子の文化 : 四季のうつろい
- 茶の湯と和菓子
- シーボルトとお茶
Description and Table of Contents
Description
日本料理は時代の求めに応じ、大きな歴史的変革をとげてきた。その背後にひそむ食の思想や美意識、地域の特質や偉大な料理人の創造力。和菓子や水、茶の文化など食の周辺まで俯瞰する。
Table of Contents
- 1 日本料理文化史—懐石を中心に(懐石誕生;懐石以前;料理文化の背景)
- 2 日本の食文化を考える(日本食文化史の課題;食文化史における思想;食の美学;円居としての食卓;“家魚”は誕生するか;飢餓の記憶)
- 3 料理と茶の湯(料理・茶の湯・風流—湯木貞一翁の世界;尾形乾山時代の茶の湯料理;井伊直弼の懐石と真式懐石;日本料理屋史序説)
- 4 京都・菓子・お茶(水と京文化;京の仕出し文化;和菓子の文化—四季のうつろい;茶の湯と和菓子;シーボルトとお茶)
by "BOOK database"