教草操久留満 3編9巻
Author(s)
Bibliographic Information
教草操久留満 3編9巻
[出版者不明], 文久元 [1861] 叙
- 初編巻之上
- 初編巻之中
- 初編巻之下
- 第2編巻之上
- 第2編巻之中
- 第2編巻之下
- 第3編巻之上
- 第3編巻之中
- 第3編巻之下
- Other Title
-
教草操車
操久留満
教草みさほ車
- Title Transcription
-
オシエグサ ミサオ グルマ
Available at / 1 libraries
-
初編巻之上913.68||109||1上,
初編巻之中913.68||109||1中, 初編巻之下913.68||109||1下, 第2編巻之上913.68||109||2上, 第2編巻之中913.68||109||2中, 第2編巻之下913.68||109||2下, 第3編巻之上913.68||109||3上, 第3編巻之中913.68||109||3中, 第3編巻之下913.68||109||3下 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
巻頭「教草操久留満初編巻之上(中・下)/月池 幽篁庵戯述」(書名右傍に「をしへぐさみさをぐるま」と振り仮名あり)、「教草操車第二(三)編巻之上(中・下)/月池 幽篁庵戯述」(書名右傍に「をしへぐさみさをぐるま」と振り仮名あり)
題簽左肩「教草 操久留満 初(-三)編 上」(「教/草」は角書。「初(-三)」は墨書) 、「教草 みさほ車 初(-三)編 中(下)」(「教/草」は角書。「初(-三)」は墨書)
画者は第1冊口絵「鶯齋畫」より
第2編上冊に文久元年の自叙あり
版式: 四周単辺8行
口絵は色刷
印記「伊勢卯 [黒印] 」ほか