「居住福祉資源」の思想 : 生活空間原論序説

Bibliographic Information

「居住福祉資源」の思想 : 生活空間原論序説

早川和男著

東信堂, 2017.10

Other Title

居住福祉資源の思想 : 生活空間原論序説

Title Transcription

「キョジュウ フクシ シゲン」 ノ シソウ : セイカツ クウカン ゲンロン ジョセツ

Available at  / 76 libraries

Description and Table of Contents

Description

住宅政策を蔑ろにし、土地と空間の利用を自己利益や市場競争に委ねてきた政府の欺瞞。誰もが身も心も安心して暮らすことのできる「住居」の確保が必要だ!著者の処女作『空間価値論』をさらに具体化させた労作。

Table of Contents

  • 第1部 居住福祉資源の意義—生活空間の使用価値(生活空間は福祉の基礎;生活空間使用価値の特殊性;生活空間は「居住福祉資源」である)
  • 第2部 居住福祉資源の発見(寺社は地域の居住福祉資源;暮らしの中の「居住福祉資源」;子どもを見守る ほか)
  • 第3部 居住福祉資源の形成—居住政策と居住の権利意識(日本の住宅政策改革の基本的課題;意見書)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB24808285
  • ISBN
    • 9784798914534
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 348p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top