徴収職員のための滞調法の基本と実務

著者

    • 吉国, 智彦 ヨシクニ, サトヒコ

書誌事項

徴収職員のための滞調法の基本と実務

吉国智彦著

第一法規, 2017.8

タイトル別名

徴収職員のための滞調法の基本と実務 : 滞納処分と強制執行等との手続の調整に関する法律

タイトル読み

チョウシュウ ショクイン ノ タメ ノ タイチョウホウ ノ キホン ト ジツム

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

社会保険料の徴収実務の経験豊富な著者が、滞調法の実務をわかりやすく解説。民法・国税徴収法・民事執行法など、徴収実務に直結する法知識を網羅的に解説。判例の複雑な事実関係を読み解く豊富な事案概要図。

目次

  • 第1章 総則
  • 第2章 滞納処分による差押えがされている財産に対する強制執行等(動産に対する強制執行等;不動産又は船舶等に対する強制執行等;債権又はその他の財産権に対する強制執行等)
  • 第3章 強制執行等がされている財産に対する滞納処分(動産に対する滞納処分;不動産又は船舶等に対する滞納処分;債権又はその他の財産権に対する滞納処分)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ