書誌事項

西郷隆盛と「翔ぶが如く」

文藝春秋編

(文春文庫, [編-6-21])

文藝春秋, 2017.11

  • : 新装版

タイトル別名

西郷隆盛と翔ぶが如く

タイトル読み

サイゴウ タカモリ ト「トブ ガ ゴトク」

大学図書館所蔵 件 / 5

注記

叢書番号はブックジャケットによる

1989年11月刊『目でみる日本史「翔ぶが如く」と西郷隆盛』の新装版, 新装版刊行にあたり書名変更

「翔ぶが如く」関連年表: p276-277

内容説明・目次

内容説明

西郷隆盛は革命家・政治家であったが、維新後どういう国家をつくるかについて、青写真を持っていなかった—その挙兵原理を薩摩文化の側面から検証した司馬遼太郎。歴史の転回点に立つ巨人の思想を探った山本七平。ほか星新一、山田風太郎ら多彩な執筆陣による人物論や、当時の写真・絵で辿る西郷隆盛と「翔ぶが如く」の世界。

目次

  • 当時の写真・絵でたどる ダイジェスト版目でみる「翔が如く」
  • 特別エッセイ1 南方古俗と西郷の乱—その挙兵原理を薩摩文化の側面から検証する(司馬遼太郎)
  • 新国家を作り上げた男たち 比較人物論明治の群像
  • 特別エッセイ2 西郷隆盛論—歴史の転回点に立つ巨人の思想の核心とは何だったのか?(山本七平)
  • 個別研究—新政府における“兵士”と“巡査”
  • 鼎談書評 西郷隆盛と大久保利通—西郷をめぐる二大長編、海音寺潮五郎著『西郷隆盛』と司馬遼太郎著『翔ぶが如く』。両書を爼上に徹底的に論じた三時間(木村尚三郎;丸谷才一;山崎正和)
  • 特集 薩摩という国—西郷はどのような風土から生まれ出たのか?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ