中国集団指導体制の「核心」と「七つのメカニズム」 : 習近平政権からの新たな展開
Author(s)
Bibliographic Information
中国集団指導体制の「核心」と「七つのメカニズム」 : 習近平政権からの新たな展開
日本僑報社, 2017.12
- Other Title
-
Innovative China's collective leadership
- Title Transcription
-
チュウゴク シュウダン シドウ タイセイ ノ カクシン ト ナナツ ノ メカニズム : シュウ キンペイ セイケン カラ ノ アラタナ テンカイ
Available at / 15 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
中国では2012年の第18回党大会で、習近平を総書記とする新指導部が発足。その後、習近平は2016年10月の六中全会で「党中央の核心」と位置づけられた。本書は、その含意を読み解くとともに、習体制下で強化された集団指導体制の七大メカニズムを分析する。
Table of Contents
- 序論 中国政治制度の成功の鍵
- 第1章 核心の本質を正確に理解する
- 第2章 核心的地位の深い理解
- 第3章 集団指導五大メカニズムの発展
- 第4章 集団外交制の強化
- 第5章 集団自律制の強化
- 第6章 集団指導体制の堅持と発展
by "BOOK database"