自家用電気工作物のトラブル防止対策事例 : 現場の「ヒヤリ・ハット」をまとめました

書誌事項

自家用電気工作物のトラブル防止対策事例 : 現場の「ヒヤリ・ハット」をまとめました

中部電気保安協会著

電気書院, 2017.10

タイトル読み

ジカヨウ デンキ コウサクブツ ノ トラブル ボウシ タイサク ジレイ : ゲンバ ノ ヒヤリ ハット オ マトメマシタ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 波及事故とは(自家用電気設備における波及事故の実態とその防止対策)
  • 第1編 高圧電気設備(高圧交流負荷開閉器の焼損による波及事故;電線接続コネクタ部が腐食により断線;高圧地絡継電器の動作原因不明に伴う究明;高圧電路の絶縁監視による地絡故障の未然防止;地絡継電器の不必要動作は意外にも「虫害」が原因! ほか)
  • 第2編 低圧電気設備(太陽光発電の思いもよらない出力低下;たびたび発生する漏電の発生原因を究明(漏電記録計による原因究明;問診や根気よい調査による究明);作業中に損傷させた電線から漏電;配線の劣化・損傷から生じた漏電(配線類の劣化;ビニルコードの劣化・損傷);異常電圧の発生は漏電が原因 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24859956
  • ISBN
    • 9784485665503
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 239p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ