詩人郭沫若と日本

書誌事項

詩人郭沫若と日本

藤田梨那著

武蔵野書院, 2017.9

タイトル読み

シジン カク マツジャク ト ニホン

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p321-324

内容説明・目次

内容説明

郭沫若に関する研究は、中国においてすでに半世紀にわたり続けられてきた。これまでの研究は、基本的に愛国主義、五四精神、マルクス主義といった思想理論に基づいている傾向が強く、資料、史実の調査、文学理論に基づくテクストの評価は必ずしも十分とは言えない。特に、郭沫若が日本と関わった二つの時期に関する研究は、まだ多くの空白を残している。本書「詩人郭沫若と日本」では、彼の留学と亡命の二つの時期に焦点を当て、彼と近代日本との精神面での交流を明らかにしていくことを目的とする。

目次

  • 第1章 少年時代
  • 第2章 日本留学時代
  • 第3章 古典文学の素養と古典詩創作
  • 第4章 『女神』の世界
  • 第5章 小説創作の試み
  • 第6章 日本へ亡命
  • 第7章 亡命期の作品
  • 第8章 日本—第二の故郷

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24860875
  • ISBN
    • 9784838607051
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnchi
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 326p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ