無冠、されど至強 : 東京朝鮮高校サッカー部と金明植の時代
Author(s)
Bibliographic Information
無冠、されど至強 : 東京朝鮮高校サッカー部と金明植の時代
ころから, 2017.8
- Other Title
-
도꾜조선중고급학교축구부와 김명식의 시대
無冠されど至強 : 東京朝鮮高校サッカー部と金明植の時代
- Title Transcription
-
ムカン サレド シキョウ : トウキョウ チョウセン コウコウ サッカーブ ト キム ミョンシク ノ ジダイ
Available at / 22 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
年譜: p12-18
参考文献: p252
Description and Table of Contents
Description
あらゆる強豪校が東京朝高との対戦を望んだ。日本の高校が東京・十条に足繁く通う姿は、いつしか「朝高詣で」と呼ばれるまでになった。では、カナリア軍団=帝京を率いたのが古沼貞雄ならば、高校年代の「影のナンバーワン」と呼ばれた東京朝高サッカー部を育て上げたのは誰なのか…。
Table of Contents
- プロローグ 「勝負師」が恐れた東京朝高(「十条ダービー」を率いた名将;「影のナンバーワン」率いた金明植)
- 年譜
- 第1章 ストリートが生んだクラッキ(名手)たち(ウォーターフロント;枝川が誇る「第二」(チェイー) ほか)
- 第2章 「最強」伝説の萌芽(十条へ;「都立」朝鮮人学校 ほか)
- 第3章 日本の大学、朝鮮の蹴球団(「順天高卒」のナゾ;特別扱いされた「リス」 ほか)
- 第4章 無冠、されど至強(テクニックと戦術を導入した新監督;強く、そして「フェア」を求めた ほか)
- 第5章 ヤクザになるしかなかった(日本サッカーと在日社会の変化;ルーツのルーツにあった金明植)
- エピローグ ぼくらはもう一緒に生きている
by "BOOK database"