著者
書誌事項
JLA booklet
日本図書館協会
- タイトル別名
-
Japan Library Association booklet
この図書・雑誌をさがす
関連文献: 19件中 1-19を表示
-
1
- Live!図書館員のおすすめ本 : 人はなぜ本を紹介するのか : リマスター版
-
日本図書館協会図書紹介事業委員会編
日本図書館協会 2024.10 JLA booklet no.19
所蔵館57館
-
2
- 図書館員が知りたい著作権80問
-
日本図書館協会著作権委員会著 ; 前田拓郎協力
日本図書館協会 2024.10 JLA booklet no.18
所蔵館156館
-
3
- 戦争と図書館 : 戦時下検閲と図書館の対応 : 第109回全国図書館大会講演録
-
新屋朝貴, 濵慎一, 荒木英夫著 ; 日本図書館協会図書館の自由委員会編
日本図書館協会 2024.9 JLA booklet no. 17
所蔵館69館
-
4
- 図書館のマンガを研究する : 図書館情報学サイエンスカフェ講演録
-
共同研究グループPICNIC編著
日本図書館協会 2024.2 JLA booklet no.16
所蔵館94館
-
5
- 図書館員のための「やさしい日本語」
-
阿部治子, 加藤佳代, 新居みどり編著 ; 竹丸たかゆきイラスト
日本図書館協会 2023.11 JLA booklet no.15
所蔵館142館
-
6
- 図書館等公衆送信サービスを始めるために : 新著作権制度と実務
-
日本図書館協会著作権委員会編
日本図書館協会 2023.10 JLA booklet no. 14
所蔵館172館
-
7
- 図書館資料の保存と修理 : その基本的な考え方と手法 : 眞野節雄講義録
-
眞野節雄著
日本図書館協会 2023.3 JLA booklet no. 13
所蔵館156館
-
8
- 非正規雇用職員セミナー「図書館で働く女性非正規雇用職員」講演録
-
日本図書館協会非正規雇用職員に関する委員会編
日本図書館協会 2022.10 JLA booklet no. 12
所蔵館84館
-
9
- 学校図書館とマンガ
-
高橋恵美子, 笠川昭治著
日本図書館協会 2022.10 JLA booklet no.11
所蔵館102館
-
10
- 図書館の使命を問う : 図書館法の原点から図書館振興を考える : 全国図書館大会講演録
-
塩見昇, 山口源治郎著 ; 日本図書館協会図書館政策企画委員会編
日本図書館協会 2022.9 JLA booklet no.10
所蔵館91館
-
11
- 現代日本図書館年表1945-2020
-
奥泉和久編
日本図書館協会 2022.1 JLA booklet no.9
所蔵館87館
-
12
- やってみよう資料保存
-
日本図書館協会資料保存委員会編
日本図書館協会 2021.10 JLA booklet no. 8
所蔵館171館
-
13
- 図書館政策セミナー「公立図書館の所管問題を考える」講演録
-
日本図書館協会図書館政策企画委員会編
日本図書館協会 2020.12 JLA booklet no. 7
所蔵館67館
-
14
- 水濡れから図書館資料を救おう!
-
眞野節雄編著
日本図書館協会 2019.10 JLA booklet no. 6
所蔵館202館
-
15
- 図書館システムのデータ移行問題検討会報告書 : 学習会「図書館システム個人パスワードの管理と移行の課題」記録
-
日本図書館協会図書館システムのデータ移行問題検討会編著
日本図書館協会 2019.9 JLA booklet no.5
所蔵館82館
-
16
- 図書館政策セミナー「法的視点から見た図書館と指定管理者制度の諸問題」講演録
-
鑓水三千男著 ; 日本図書館協会図書館政策企画委員会編
日本図書館協会 2018.10 JLA booklet no.4
所蔵館85館
-
17
- 図書館の自由に関する宣言1979年改訂のころ : 塩見昇講演会記録集
-
塩見昇著 ; 日本図書館協会図書館の自由委員会編
日本図書館協会 2018.10 JLA booklet no.3
所蔵館84館
-
18
- 読みたいのに読めない君へ, 届けマルチメディアDAISY
-
牧野綾編
日本図書館協会 2018.9 JLA booklet no.2
所蔵館120館
-
19
- 学校司書のいる図書館に, いま, 期待すること
-
読みたい心に火をつける!実行委員会編
日本図書館協会 2017.10 JLA booklet no.1
所蔵館86館