書誌事項

阿久悠と松本隆

中川右介著

(朝日新書, 638)

朝日新聞出版, 2017.11

タイトル読み

アク ユウ ト マツモト タカシ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p362-369

内容説明・目次

内容説明

沢田研二、ピンク・レディー、山口百恵、松田聖子…歌謡曲が輝いていた時代の記録。日本の大衆がもっともゆたかだった昭和後期。阿久悠の「熱」と、松本隆の「風」がつくりだす“うた”の乱気流が、時代を席捲しつくした。なぜあんなにも、彼らの作品は、私たちをとらえてはなさなかったのか。

目次

  • 序章 始まりは、ハッピーエンド
  • 第1章 時の過ぎゆくままに—一九七五年
  • 第2章 セーターとハンカチーフ—一九七六年
  • 第3章 勝手にしやがれ、シンドバッド—一九七七年
  • 第4章 UFO、サウスポー、あるいはキャンディ—一九七八年
  • 第5章 ダンディとセクシャル—一九七九年
  • 第6章 長い休暇—一九八〇年
  • 第7章 スニーカーと指環とパラソルと—一九八一年
  • 終章 時代おくれ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ