SPECT基礎読本 : Fundamental Textbook of SPECT

著者

    • 渡邉, 直行 ワタナベ, ナオユキ

書誌事項

SPECT基礎読本 : Fundamental Textbook of SPECT

渡邉直行著

医療科学社, 2017.10

タイトル別名

SPECT (すぺくと) 基礎読本

タイトル読み

SPECT キソ ドクホン : Fundamental Textbook of SPECT

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p302

内容説明・目次

目次

  • 1 SPECTへの第一歩(SPECTとは何か?;フィルタリングとは何か? ほか)
  • 2 SPECTへの第二歩(SPECTデータ収集時の大原則とは何か?;大原則から外れる要因は再構成画像でどのような影響を及ぼすのか? ほか)
  • 3 SPECTへの第三歩(多検出器型SPECTシステム;逐次近似画像再構成 ほか)
  • 4 SPECT/CTの臨床(臨床SPECTイメージングでの画像融合の必要性;画像の位置合わせの選択肢 ほか)
  • 5 心筋血流SPECT検査(心臓の解剖と生理;心筋血流SPECTの放射性医薬品 ほか)
  • 6 脳血流SPECT検査(脳の解剖と生理;脳血流SPECT用放射性医薬品 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ