書誌事項

織田権力の構造と展開

渡邊大門編

歴史と文化の研究所, 2017.11

タイトル読み

オダ ケンリョク ノ コウゾウ ト テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 常滑水野氏と足利将軍家・織田信長の関係に関する試論 / 小川雄 [執筆]
  • 織田信長の東大寺正倉院開封と寺院政策 / 堺有宏 [執筆]
  • 永禄・元亀年間での足利義昭「甲越和与」策の実態 / 柴辻俊六 [執筆]
  • 永禄十一年九月から天正八年八月における蜂屋頼隆の政治的位置について / 千葉篤志 [執筆]
  • 織田「政権」と長宗我部元親の関係変化についての小考 / 中脇聖 [執筆]
  • 太田牛一著『信長公記』に登場する「ごぼう殿」について / 和田裕弘 [執筆]
  • 織田信長の初見文書をめぐって / 渡邊大門 [執筆]
  • 本能寺の変と夜久氏 : 年未詳六月五日羽柴秀長書状の再検討 / 渡邊大門 [執筆]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24923862
  • ISBN
    • 9784908691034
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    市川
  • ページ数/冊数
    165p
  • 大きさ
    21cm
ページトップへ