太上感應篇圖説 8巻
Author(s)
Bibliographic Information
太上感應篇圖説 8巻
[出版者不明], 光緒7 [1881]
- 孝
- 弟
- 忠
- 信
- 禮
- 義
- 廉
- 恥
- Other Title
-
重刊太上感應篇圖説
- Title Transcription
-
タイジョウ カンオウヘン ズセツ
tai shang gan ying pian tu shuo
- Uniform Title
Available at / 1 libraries
-
Tokyo University of Foreign Studies Library
孝C/V/28080000393343,
弟C/V/28080000393344, 忠C/V/28080000393345, 信C/V/28080000393346, 禮C/V/28080000393347, 義C/V/28080000393348, 廉C/V/28080000393349, 恥C/V/28080000393350 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象毎に書誌レコード作成
標題は刷題簽, 封面, 版心等による
光緒7年の序題: 重刊太上感應篇圖説
封面に「光緒辛巳仲春重鐫」とあり
封面に「京都琉璃厰文會堂藏板」ほか価格等の朱印あり
乾隆20年 (黄正元), 同治7年 (毛金蘭) の舊序あり
弟, 義, 恥の一部の葉の版心下部に「崇善堂」とあり
巻首の「太上感應篇」版心下部に「賀爾昌録」とあり
四周双辺無界9行25字, 内匡廓: 17.3×12.1cm, 白口単魚尾
巻次は版心下部の朱印による
弟以降の巻頭の巻次: 弟字號第二巻, 忠字號第三巻, 信字號第肆巻, 禮字號第伍巻, 義字號第陸巻, 廉字號第柒巻, 恥字號第捌巻
恥巻尾に「今將重刻太上感應篇圖説板片捐資姓氏開列於後」2丁あり
線装, 角裂装, 1帙入
圏点あり