マカオの空間遺産 : 観光都市の形成と居住環境
Author(s)
Bibliographic Information
マカオの空間遺産 : 観光都市の形成と居住環境
萌文社, 2017.10
- Title Transcription
-
マカオ ノ クウカン イサン : カンコウ トシ ノ ケイセイ ト キョジュウ カンキョウ
Available at 55 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
マカオの歴史年表: p46-47
参考文献: p[293]-299
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 マカオの歴史概略と都市空間の拡大過程
- 1章 ポルトガル人が野望を託した「丘陵地」—17世紀〜18世紀に描かれた地図から読み解く
- 2章 クリスチャンシティの形成とその文化的役割—17世紀前半に描かれた地図から読み解く
- 3章 歴史的な空間遺構としてのオープンスペース—18世紀後半〜19世紀前半に描かれた地図から読み解く
- 4章 クリスチャンシティに継承された歴史的建造物と路地の日常—19世紀末に描かれた地図から読み解く
- 5章 近代化を迎えたマカオの都市構成の変化—19世紀末〜20世紀初頭に描かれた地図から読み解く
- 6章 沿岸部での大規模開発と新馬路—1920年代に描かれた地図から読み解く
- 7章 観光都市へのあゆみ—20世紀後半に描かれた地図から読み解く
- 終章 マカオの都市空間に継承された重層的な空間遺産と再生戦略
by "BOOK database"