脳トレ・介護予防に役立つやさしいぬり絵

書誌事項

脳トレ・介護予防に役立つやさしいぬり絵

篠原菊紀監修

(レクリエブックス)

世界文化社, 2015.10-

  • 美しい和小物編
  • 昭和の暮らし編
  • 昭和の遊び編
  • 秋冬の花編
  • 果物編
  • 風物詩編
  • 野菜編

タイトル別名

脳トレ介護予防に役立つやさしいぬり絵

タイトル読み

ノウトレ カイゴ ヨボウ ニ ヤクダツ ヤサシイ ヌリエ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

果物編 ISBN 9784418152544

内容説明

簡単な絵から始めて少しずつレベルアップ!続けることで集中力や認知力の維持を!

目次

  • いちご
  • びわ
  • うめ
  • さくらんぼ
  • メロン
  • バナナ
  • パイナップル
  • すいか
  • もも
  • ぶどう
  • なし・ぶどう・かき
  • りんご
  • みかん
巻冊次

風物詩編 ISBN 9784418162147

内容説明

ぬりやすい!シンプルな絵柄!絵手紙になるハガキサイズのぬり絵も!見ながらぬれる原寸ぬり絵見本、絵手紙と風物詩の写真つき。季節行事や風物詩にまつわる話なども共に紹介。

目次

  • 富士山と初日の出
  • 梅とうぐいす
  • ひな人形
  • 桜と花見団子
  • 鯉の滝のぼり
  • てるてる坊主とあじさい
  • 七夕の織り姫
  • うちわ
  • 月とうさぎ
  • もみじとどんぐり
  • かぼちゃとゆず
  • クリスマスリース
  • 餅つき
巻冊次

野菜編 ISBN 9784418162208

内容説明

野菜をテーマに、高齢者の方が懐かしい気持ちで取り組めます。シンプルな絵柄でぬりやすいので、達成感が得やすい!同じ野菜で、大きなぬり絵と、小さなサイズの「絵手紙」がそれぞれに。楽しく取り組める工夫が随所に!野菜の旬の時期や特徴なども写真と共に紹介。好きな色で自由にぬっても、原寸のぬり絵見本を見ながらぬってもOK!

目次

  • にんじん
  • そらまめ
  • たけのこ
  • はつかだいこん
  • えだまめ
  • トマト
  • 夏野菜の盛り合わせ
  • とうもろこし
  • ピーマン
  • なす〔ほか〕
巻冊次

美しい和小物編 ISBN 9784418172405

内容説明

美しい和小物をテーマに、高齢者の方が懐かしい気持ちで取り組めます。シンプルな絵柄でぬりやすいので、達成感が得やすい!同じテーマで、大きなぬり絵と、小さなサイズの「絵手紙」がそれぞれに。楽しく取り組める工夫が随所に!和小物にまつわる由来や地域の祭や市などの話も写真と共に紹介。好きな色で自由にぬっても、原寸のぬり絵見本を見ながらぬってもOK!

目次

  • かざぐるま
  • ぽち袋
  • 湯呑み
  • お手玉
  • 風鈴
  • 提灯
  • 和ろうそく
  • 切子グラス
  • 折り鶴
  • 和傘
  • かんざし
  • こけし
  • 扇子
  • 羽子板
巻冊次

昭和の遊び編 ISBN 9784418182008

内容説明

昭和の遊びをテーマに、高齢者の方が懐かしい気持ちで取り組めます。シンプルな絵柄でぬりやすいので、達成感が得やすい!同じテーマで、大きなぬり絵と、小さなサイズの「絵手紙」がそれぞれに。楽しく取り組める工夫が随所に!昭和の遊びにまつわる小話も、写真とともに紹介しています。好きな色で自由にぬっても、原寸のぬり絵見本を見ながらぬってもOK!

目次

  • 竹馬
  • 草花遊び
  • ちゃんばら
  • シャボン玉
  • 水鉄砲
  • 虫とり
  • 人形遊び
  • ざりがにつり
  • 野球
  • 路地裏でお絵かき
  • ままごと
  • ベーゴマ
  • お手玉
  • 凧あげ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25002845
  • ISBN
    • 9784418172405
    • 9784418172535
    • 9784418182008
    • 9784418152490
    • 9784418152544
    • 9784418162147
    • 9784418162208
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ