キャリア形成支援の方法論と実践
著者
書誌事項
キャリア形成支援の方法論と実践
東北大学出版会, 2017.11
- タイトル別名
-
Methodology and practice of career development support
キャリア形成支援の方法論と実践
- タイトル読み
-
キャリア ケイセイ シエン ノ ホウホウ ロン ト ジッセン
大学図書館所蔵 件 / 全98件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の編著: 松下慶太, 木村拓也, 渡部昌平, 神崎秀嗣
文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
「大学におけるキャリア教育」はいま、何を問われているのか?—加速度的に変化する社会背景に立脚し、迅速かつ持続的な対応が急務となっている大学でのキャリア教育。現場を知る20名のスペシャリストたちが多様な視点・論点から「新しい時代に即応できる、新たなキャリア教育のかたち」を提言する—。
目次
- 複雑化・高度化する21世紀におけるキャリア教育の必然
- 第1編 高等学校の生徒指導・進路指導と大学のキャリア教育との「接続」(「キャリア教育」における高等学校と大学との「接続」;高校生が抱いた「夢」や「希望」は、どの程度「実現」するのか?;ライフキャリア・レジリエンスの早期教育の試み ほか)
- 第2編 大学におけるキャリア教育と専門教育との「交流」(授業担当者の授業デザインを支える学習観;キャリア教育におけるコンピテンシーとルーブルック活用;経営学教育とキャリア形成 ほか)
- 第3編 大学から社会への「移行」(「ダイナミックプロセス型キャリア」のケーススタディによるキャリア観の醸成;キャリア教育の「効果」の探索;産学連携PBLにおける「自己」と「他者」の意義 ほか)
「BOOKデータベース」 より