Bibliographic Information

『自然災害の避難学』構築を目指して

[研究代表者 岩田孝仁]

(日本自然災害学会主催「オープンフォーラム」の開催報告, 平成28年度)

[京都大学防災研究所], [2017.9]

Other Title

オープンフォーラム 『自然災害の避難学』構築を目指して

Title Transcription

シゼン サイガイ ノ ヒナンガク コウチク オ メザシテ

Available at  / 2 libraries

Search this Book/Journal

Note

「自然災害科学」 Vol.35 No.4(2017)の293-327頁の抜刷

日時: 2017年9月22日(月)9:30-12:30

場所: 静岡県地震防災センターないふるホール

主催: 日本自然災害学会, 日本災害情報学会, 静岡大学防災総合センター

平成28年度学術講演会実行委員長: 牛山素行(静岡大学防災総合センター)

フォーラム前半: 基調講演「避難の心理学 : リスクの情報/情報のリスク」矢守克也(京都大学防災研究所)

フォーラム後半: パネルディスカッション「『自然災害の避難学』構築を目指して」コーディネイト: 牛山素行(静岡大学), パネリスト: 金井正信(群馬大学), 関谷直也(東京大学), 秦康範(山梨大学), 廣井悠(東京大学), 矢守克也(京都大学)

一般研究集会 28K-01

表紙に「日本自然災害学会」とあり

研究代表者名, 課題番号は「京都大学防災研究所年報 第60号 A 平成29年」による

Contents of Works

  • 避難の心理学 : リスクの情報/情報のリスク / 矢守克也
  • 『自然災害の避難学』構築を目指して / コーディネイト 牛山素行

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top