日本人の「長い英語」短縮レッスン : もっとラクに話せる
著者
書誌事項
日本人の「長い英語」短縮レッスン : もっとラクに話せる
PHP研究所, 2017.11
- タイトル別名
-
もっとラクに話せる日本人の「長い英語」短縮レッスン
日本人の長い英語短縮レッスン : もっとラクに話せる
- タイトル読み
-
ニホンジン ノ「ナガイ エイゴ」タンシュク レッスン : モット ラク ニ ハナセル
大学図書館所蔵 全17件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
短い英語なら、ラクに話せる。一番言いたいことが正確に伝わりやすい。トレーニングを積んで身につく「短縮のコツ」!
目次
- 1 省エネ英語で話す(「1語」で言えちゃいます!;「2語」で言えちゃいます! ほか)
- 2 SVO、SVCに当てはめる(Iが主語のSVOの文に;SVOの文に変えて短縮 ほか)
- 3 簡単な英語で話す(少しの言い換えでグッと簡単な文に!;動詞1語でズバッと表現! ほか)
- 4 It、get、takeを使う(It/It’sを使って短く話す!;getを使って短く話す! ほか)
- 5 ネイティブ流の簡潔表現を使う(ホームパーティー;旅行会話(レストラン;ショッピング) ほか)
- おまけ メールやSNSでよく使われる略語20
「BOOKデータベース」 より