書誌事項

皇室の彩 (いろどり) : 百年前の文化プロジェクト : 東京藝術大学創立130周年記念特別展

東京藝術大学大学美術館 [ほか] 編集

美術出版社, 2017.10

タイトル別名

Art treasures of the Imperial Court : produced by the Tokyo Fine Arts School during the early 20th century : special exhibition commemorating the 130th anniversary of the Tokyo University of the Arts

東京藝術大学創立130周年記念特別展皇室の彩百年前の文化プロジェクト

タイトル読み

コウシツ ノ イロドリ : ヒャクネンマエ ノ ブンカ プロジェクト : トウキョウ ゲイジュツ ダイガク ソウリツ 130シュウネン キネン トクベツテン

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会カタログ

会期・会場: 2017年10月28日-11月26日:東京藝術大学大学美術館

主催: 東京藝術大学, NHK, NHKプロモーション

その他の編集: 宮内庁三の丸尚蔵館, NHK, NHKプロモーション, 美術出版社

折り込図3枚

年表: p212-213

参考文献一覧: p214

出品目録: p215-219

巻末に英文要旨・英文作品リストあり

内容説明・目次

内容説明

展覧会「東京藝術大学創立130周年記念特別展 皇室の彩 百年前の文化プロジェクト」の公式図録。

目次

  • 近代皇室の文化継承—古典美を伝え、新しきを育む(太田彩)
  • 百年前の東京美術学校による皇室の美術品—正木直彦の指南のもと(黒川廣子)
  • 図版(皇室をめぐる文化政策と東京美術学校;大正十三年、皇太子御成婚奉祝)
  • コラム(大正十三年献上『御飾棚』『御飾品』および『二曲御屏風』について(五味聖);産地とジェネレーション—大正末期から昭和初期の陶芸家にみる(岡本隆志) ほか)
  • 関連諸資料(昭和三年大礼御用品一覧;献上品制作プロジェクト参加者一覧 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ