もうすぐ変わる日本史の教科書

Bibliographic Information

もうすぐ変わる日本史の教科書

河合敦著

(KAWADE夢文庫, K1076)

河出書房新社, 2017.10

Title Transcription

モウスグ カワル ニホンシ ノ キョウカショ

Available at  / 2 libraries

Note

参考文献: p220-221

Description and Table of Contents

Description

「大化の改新」「最古の貨幣」「士農工商」「鎖国」…。日本史の教科書に記述されていた“史実”は、新説や新発見によってどう変わっていくのか、ズバリわかる!

Table of Contents

  • 1章 これから教科書に載る常識をくつがえす新定説(薩長同盟は倒幕目的の軍事同盟ではなく、名ばかりの関係だった;江戸時代の対外政策「鎖国」は当時の実相を表した言葉ではない ほか)
  • 2章 いずれ教科書を書き換える動かしがたい新史実(犬公方とさげすまれた将軍綱吉は、じつは先進的な名君だった?;長篠の戦いの記述に、旧説とされた「3000丁の鉄砲での三段撃ち」が復活?! ほか)
  • 3章 教科書見直しの議論が不可避になる新学説(長年続けられた邪馬台国論争、ついに「畿内説」で決着…;大化の改新の中心人物は中大兄皇子ではなく、孝徳天皇だった? ほか)
  • 4章 将来、教科書に反映すべき重大な発見・注目の学説(朝廷が隠し続けた遣唐使の本当の目的とは;武士の身分は売買された…、変更を迫られる江戸の身分制度の記述 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB25072137
  • ISBN
    • 9784309499765
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top