中級フランス語文法 : フランス語をもっと知るために
著者
書誌事項
中級フランス語文法 : フランス語をもっと知るために
駿河台出版社, 2017.12
- タイトル別名
-
Pour mieux comprendre le français
中級フランス語 : 文法 : フランス語をもっと知るために
- タイトル読み
-
チュウキュウ フランスゴ ブンポウ : フランスゴ オ モット シル タメニ
大学図書館所蔵 全61件
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p199-205
内容説明・目次
目次
- フランス語の世界—はじめに
- フランス語のひびき
- 音とつづりの不和?
- 複数の読みと意味と
- 冠詞のさまざまな情報
- 動詞のさまざまな活用
- 時制・叙法のまとめ
- 語りの時制—直説法単純過去形・前過去形
- 語りの叙法—接続法半過去形と大過去形
- 時制の一致と話法
- 自由な間接話法?
- 比較級の問題
- 最上級のことば
- 副詞は吹きだまり?
- toutのすべて?
- 情報の文法
- 協調文と主題化・焦点化
- etの対立、maisの対立、etとmaisの対立
- “`a peine+倒置”はなぜ「〜するや否や」になるのか
- フランス語は論理的か明晰か—おわりに
「BOOKデータベース」 より