合唱のためのエチュード Etudes for chorus

書誌事項

合唱のためのエチュード = Etudes for chorus

松下耕 = Ko Matsushita

パナムジカ, 2017.11-2018.9

  • 導入書
  • 1 : 初級編・上
  • 2 : 初級編・下
  • 3 : 中級編・上
  • 4 : 中級編・下
  • 5 : 上級編・上
  • 6 : 上級編・下

楽譜(印刷)(スコア)

タイトル読み

ガッショウ ノ タメ ノ エチュード

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

歌詞: 日本語 (カナとローマ字); テキスト (英訳付き)あり

"KO MATSUSHITA CHORAL METHOD"

導入書: 演奏のための手引き

出版者番号: PM9006 (導入書); PM2011 (1); PM2012 (2); PM2013 (3); PM2014 (4); PM2015 (5); PM2016 (6)

日本語による解説

収録内容

  • 5: 73. おしゃれ = Dressing up / [工藤直子作詩]
  • 74. あの子 = A girl / [小野寺悦子作詩]
  • 75. ゆうだち = An evening shower / [谷川俊太郎作詩]
  • 76. なわとび = Playing with jump ropes / [谷川俊太郎作詩]
  • 77. よぎしゃ = A night train / [谷川俊太郎作詩]
  • 78. えがお = My smile / [工藤直子作詩]
  • 79. コスモス = Cosmos / [阪田寛夫作詩]
  • 80. ろぼっと = A robot / [谷川俊太郎作詩]
  • 81. はなひらく = Flowers open / [工藤直子作詩]
  • 82. へびのあかちゃん = A baby snake / [阪田寛夫作詩]
  • 83. ピーマン = Green peppers / [くどうなおこ作詩]
  • 84. かわあそび = Playing in the river / [工藤直子作詩]
  • 85. かっぱとさんぺい = Kappa and Sampei / [関根榮一作詩]
  • 86. あさっておいで = Come the day after tomorrow / [岸田衿子作詩]
  • 87. ぺんぎん = A penguin / [谷川俊太郎作詩]
  • 6: 88. どうしていつも = Why is it always? / [まど・みちお作詩]
  • 89. やまびこ = An echo / [まど・みちお作詩]
  • 90. おとうさん = My father / [谷川俊太郎作詩]
  • 91. たび = My trek / [工藤直子作詩]
  • 92 .ごまめ = Small dried sardines / [工藤直子作詩]
  • 93. でたりひっこんだり = In and out / [くどうなおこ作詩]
  • 94. さびしいよる = A lonely night / [くどうなおこ作詩]
  • 95. ひこうき = An airplane / [谷川俊太郎作詩]
  • 96. カミサマ = My God / [阪田寛夫作詩]
  • 97. まいまい = Maimai / [谷川俊太郎作詩]
  • 98. かみなり = Thunder / [谷川俊太郎作詩]
  • 99. おに = An ogre / [谷川俊太郎作詩]
  • 100. いきもの = Creatures / [工藤直子作詩]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25105994
  • ISBN
    • 9784866040547
    • 9784866040080
    • 9784866040356
    • 9784866040097
    • 9784866040516
    • 9784866040103
    • 9784866040523
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    長岡京
  • ページ数/冊数
    スコア7冊
  • 大きさ
    30cm
ページトップへ