国語好きな子に育つたのしいお話365 : 遊んでみよう、書いてみよう、声に出してみよう体験型読み聞かせブック

Bibliographic Information

国語好きな子に育つたのしいお話365 : 遊んでみよう、書いてみよう、声に出してみよう体験型読み聞かせブック

日本国語教育学会著

誠文堂新光社, 2017.12

Title Transcription

コクゴズキ ナ コ ニ ソダツ タノシイ オハナシ サンビャクロクジュウゴ : アソンデ ミヨウ カイテ ミヨウ コエ ニ ダシテ ミヨウ タイケンガタ ヨミキカセ ブック

Available at  / 11 libraries

Note

子供の科学特別編集

文献:p414

Description and Table of Contents

Description

日本国語教育学会とは、昭和29年に設立された、国語教育の実践について学び合う会です。国語教師、国語教育研究者は、子供たちの国語力が向上するよう、学校の内外で工夫を重ねています。そのような工夫の実態や成果を、会員同士が研究し、学び合う活動を続けています。本書は、日本国語教育学会の研究部会と小学校部会のメンバーを中心に、「国語を好きになってもらいたい」という願いを込めて執筆したものです。5歳から小学生全般向き。

Table of Contents

  • 新年のお話「元日」と「元旦」
  • 何をあける?どうやってあける?
  • 新年によく使われる漢字「始」「初」
  • しゃべったり、食べたり口は忙しい!
  • ビックリ!?「おはよう」は敬語だった!
  • 秀吉がここでも活躍?武将から生まれた故事成語
  • 「ねこのひたい」って、どのくらいの広さ?
  • 漢字はじめてものがたり(1)刻んだ絵が漢字のおおもと
  • うまく言えるかな?早口言葉10
  • ほめられたときは素直に感謝しよう〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB25110586
  • ISBN
    • 9784416517987
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    415p
  • Size
    25cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top