100年成長企業のマネジメント : 3Mに学ぶ戦略駆動力の経営
Author(s)
Bibliographic Information
100年成長企業のマネジメント : 3Mに学ぶ戦略駆動力の経営
日本経済新聞出版社, 2017.12
- Other Title
-
3M
Managing a 100-year-old growth company
- Title Transcription
-
100ネン セイチョウ キギョウ ノ マネジメント : 3M ニ マナブ センリャク クドウリョク ノ ケイエイ
Available at / 90 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
336.1-526080201700530
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
ヒアリングリスト: p380-379
参考文献: p381-[388]
章末に関連年表あり
Description and Table of Contents
Description
イノベーションで世界的な名声を得る3Mは、創業以来100年以上にわたり成長を続けてきた長期成長企業でもある。本書はその調査研究報告として、3Mの歴史を詳しくみ、同社の長期成長は、「戦略駆動力の経営」の実践によって可能になった、という分析を提示。3Mの事例から洞察を引き出すために必要な経営学の用語(経営の諸制度の用語も含む)についての解説を、「コラム」として適宜付記している。
Table of Contents
- 第1章 3M・組織ライフサイクル・戦略駆動力
- 第2章 失敗に始まった会社
- 第3章 組織に経営理念が吹き込まれるプロセス—戦略駆動力の形成
- 第4章 イノベーション・マシーンの稼働—湧き出る戦略駆動力
- 第5章 組織の成熟と再活性化—戦略駆動力の再起動
- 第6章 外部からのCEOによる改革—戦略駆動力の問い直し
- 第7章 浮かび上がる戦略的方向性と手ごたえ
- 終章 長期成長の鍵
by "BOOK database"