片付けられない自分が気になるあなたへ : ためこみ症のセルフヘルプ・ワークブック

Bibliographic Information

片付けられない自分が気になるあなたへ : ためこみ症のセルフヘルプ・ワークブック

デビッド F.トーリン, ランディ O.フロスト, ゲイル・スティケティー著 ; 五十嵐透子, 土屋垣内晶訳

金剛出版, 2017.9

Other Title

Buried in Treasures : Help for compulsive acquiring, saving, and hoarding-Second Edition

片づけられない自分が気になるあなたへ : ためこみ症のセルフヘルプ・ワークブック

Buried in Treasures : Help for compulsive acquiring, saving, and hoarding-Second Edition

Title Transcription

カタズケラレナイ ジブン ガ キ ニ ナル アナタ エ : タメコミショウ ノ セルフ ヘルプ ワークブック

Available at  / 27 libraries

Note

原著第2版の翻訳

坂野雄二監修

索引あり

Description and Table of Contents

Description

本書は、「ものをためこむ」という問題を持っている方へのワークブックである。ものの整理ができない、という状態は誰にでも起こり得ることである。生活をしていれば必要なモノを購入し、不必要なモノを捨てたり、再利用に回したり、生活空間を維持できるようにするが、「いつかは使うかもしれない」と思い、手放すことが困難になることがある。それがひどくなり、モノに支配されている状態がためこみ症である。当事者は、「誰にも触れてほしくない」「誰にも何も言われたくない」そして「誰もわかってくれない」などの思いや怒り、不安、孤独感などにさらされていることが多い。また、ためこみの状態は、同居している人たちの身体的・心理的・社会的影響、また地域の公衆衛生や生活への安全性への影響も多大である。このような状況への対応は早期発見・早期対応が難しく、今後、モノが増え続けるであろう環境下でさらに重要になってくるだろう。そういった流れもあり、DSM‐5でためこみ症は診断に加えられた。本書では、ためこみ症がどのような状態か、また、その状態を脱却するのにどのような解決法があるか、についてワークをしながら紐解いていく。

Table of Contents

  • はじめに
  • “ためこみ症”とはどのような状態ですか?
  • わたしにはためこみの問題があるのでしょうか?
  • 悪玉を理解しましょう
  • 善玉を味方につけましょう—ためこみ状態に打ち勝つための方略
  • ためこみ状態は、どのように生じたのでしょうか?
  • 動機を高めましょう
  • モノの入手を減らしましょう
  • 仕分けをして処分しましょう—準備を整えます
  • 仕分けて取り除きます—始めましょう
  • 悪玉がやってきました—part.1 動機と取り組み時間
  • 悪玉がやってきました—part.2 悪玉への対抗
  • 達成した状態を維持しましょう

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB25111443
  • ISBN
    • 9784772415705
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    201p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top