『死霊』の生成と変容 : 埴谷雄高のヴィジョンと無限の自由

書誌事項

『死霊』の生成と変容 : 埴谷雄高のヴィジョンと無限の自由

立石伯著

深夜叢書社, 2017.10

タイトル別名

死霊の生成と変容 : 埴谷雄高のヴィジョンと無限の自由

タイトル読み

シレイ ノ セイセイ ト ヘンヨウ : ハニヤ ユタカ ノ ヴィジョン ト ムゲン ノ ジユウ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

埴谷雄高没後20年、『死靈』からの問いかけ。戦後の日本文学に聳立する巨篇『死靈』。その成立と変容の過程を、「『死靈』構想ノート」(1935年頃)なども読み解きながら精緻に追尋する。埴谷雄高『死靈』論の一つの到達点。

目次

  • 第1章 『死靈』「一」章から「九」章までの大概
  • 第2章 本論考の前提
  • 第3章 「『死靈』構想ノート」における主題
  • 第4章 「構想ノート」における作中人物
  • 第5章 付随する考察
  • 第6章 「近代文学」「四」章までの『死靈』
  • 第7章 『死靈』の開示した時空
  • 第8章 世紀を超えて生きる『死靈』—『死霊』断章

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25114000
  • ISBN
    • 9784880324401
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ