南北朝 : 日本史上初の全国的大乱の幕開け
著者
書誌事項
南北朝 : 日本史上初の全国的大乱の幕開け
(朝日新書, 644)
朝日新聞出版, 2017.12
- タイトル読み
-
ナンボクチョウ : ニホン シジョウ ハツ ノ ゼンコクテキ タイラン ノ マクアケ
大学図書館所蔵 件 / 全46件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
1991年1月朝日新聞社刊朝日文庫「南北朝」の新書版
内容説明・目次
内容説明
後醍醐天皇—古代律令国家再現を夢見た異形の帝。楠木正成—南北朝随一の軍略家の栄光と悲劇。足利尊氏—“逆臣”と呼ばれた室町幕府創設者の真実。佐々木道誉—傲岸不敵な婆娑羅大名の典型。足利義満—国内統一を成し遂げ、「日本国王」を称する。かつてない大乱の全体像と当時を生きた人物の息づかいまでもが手に取るようにわかる一冊!
目次
- 序章 内乱の前夜
- 第1章 結城宗広—東国武士の挙兵
- 第2章 楠木正成—公家勢力の基盤
- 第3章 足利尊氏—室町幕府の創設
- 第4章 後村上天皇—吉野朝廷の生活
- 第5章 佐々木道誉—守護大名の典型
- 第6章 足利義満—国内統一の完成
- 付章 内乱の余波
「BOOKデータベース」 より