高度経済成長に挑んだ男たち : この国を変えた「発想」と「知恵」

Bibliographic Information

高度経済成長に挑んだ男たち : この国を変えた「発想」と「知恵」

小林吉弥著

ビジネス社, 2017.11

Title Transcription

コウド ケイザイ セイチョウ ニ イドンダ オトコ タチ : コノ クニ オ カエタ ハッソウ ト チエ

Available at  / 6 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

日本がいちばん燃えた日。戦後の復興過程がよくわかる!秘話・エピソード満載。リーダーシップの神髄を学ぶ。

Table of Contents

  • 第1章 池田勇人の発想(「戦後経済立て直しのカギは税である」;「終生の友」前尾繁三郎の支え ほか)
  • 第2章 戦後との訣別(立ち塞がる「インフレの嵐」と「ドッジ・ライン」;わが予算制度史上初の超均衡予算 ほか)
  • 第3章 爛熟期を迎えた高度経済成長(ケインズ経済学の「下村理論」に傾倒;「経済成長は年率9%が可能である」 ほか)
  • 第4章 台頭する田中角栄(酷似する池田・田中の政治手法;白熱の議員立法「道路三法」論争 ほか)
  • 第5章 落日の「成長」(佐藤栄作は戦後処理外交にシフト;田中角栄が勝負に出た「都市政策大綱」 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top