書誌事項

ニュートン万有引力入門 : マンガ

石田おさむ [画]

(講談社+α文庫, [I35-1])

講談社, 2008.8

タイトル別名

マンガニュートン万有引力入門

タイトル読み

ニュートン バンユウ インリョク ニュウモン : マンガ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

作: 千崎研司, 監修: 渡辺正雄

シリーズ番号はブックジャケットによる

1994年6月丸善より刊行された『コミック ニュートン』を改題し、文庫化したもの

ニュートン 年譜: p214-217

内容説明・目次

内容説明

自然科学史上空前の大天才といわれるアイザック・ニュートン。彼は、物体が落下する現象と、太陽系の惑星の運行が同じ力に由来する「万有引力の法則」を発見し、近代科学の礎を築いた。しかし、科学と魔術の境界があいまいだった中世において、それが認められるまでには数多くの障壁があった。画期的理論であるが故に異端とされ、敵意の目が向けられ、やがて精神が蝕まれていく…。心に闇を抱えながら歴史に名を残した天才の生涯。

目次

  • プロローグ 秘密の箱
  • 第1章 光と色の新理論
  • 第2章 落ちるリンゴと落ちる月
  • 第3章 『聖書』と錬金術
  • 第4章 高級官僚に変身
  • 第5章 真理の大海

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25157568
  • ISBN
    • 9784062812153
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ