江戸時代のハイテク・イノベーター列伝 : 「明治維新」を創ったエンジニアたちのフィールド・ガイド

著者

書誌事項

江戸時代のハイテク・イノベーター列伝 : 「明治維新」を創ったエンジニアたちのフィールド・ガイド

テクノ未来塾, 出川通編・著

言視舎, 2017.11

タイトル別名

江戸時代のハイテクイノベーター列伝 : 明治維新を創ったエンジニアたちのフィールドガイド

タイトル読み

エド ジダイ ノ ハイテク イノベーター レツデン : メイジ イシン オ ツクッタ エンジニア タチ ノ フィールド ガイド

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

江戸期の科学技術の蓄積なくして文明開化もその後の日本の発展もなかった!技術について高い見識を持ったテクノ未来塾の塾生が日本全国を駆け巡り、さまざまな分野の技術者の足跡を追った。

目次

  • 1 土木、数学、天文・暦・地理分野の技術者(角倉了以、素庵(土木・都市開発);吉田光由(数学、農業経済) ほか)
  • 2 生物、本草・植物、医学分野の技術者(青木昆陽(本草学、サツマイモ、蘭学);平賀源内(本草学、機械、陶器、鉱山冶金、電気) ほか)
  • 3 物理、機械・からくり、電気分野の技術者(浮田幸吉(人力飛行機);橋本宗吉(医学、電気実験、蘭学) ほか)
  • 4 化学、鉱山・冶金・製鉄分野の技術者(宇田川榕菴(化学);江川英龍(蘭学、製鉄、造船) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25163866
  • ISBN
    • 9784865651096
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    219p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ