子どもの貧困に向きあえる学校づくり : 地域のなかのスクールソーシャルワーク
著者
書誌事項
子どもの貧困に向きあえる学校づくり : 地域のなかのスクールソーシャルワーク
かもがわ出版, 2018.1
- タイトル読み
-
コドモ ノ ヒンコン ニ ムキアエル ガッコウズクリ : チイキ ノ ナカ ノ スクール ソーシャル ワーク
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全133件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 丹波史紀, 村井琢哉, 古関勝則, 佐々木千里, 梅山佐和, 朝日華子
文献あり
内容説明・目次
内容説明
学校のなかにいる経済的困窮や地域から孤立している子どもたちに気づくこと。気づきを抱え込まず、学校内の関係者がチームをつくって取り組むこと。保育所、学童保育、子ども食堂、学習支援など、地域の子ども・子育て支援者やNPOと共同でのかかわりを創造すること。「貧困・格差と向きあう学校づくり」の意義と方法を提案します。子どもたちの笑顔のために!
目次
- 序章 「子どもの貧困」と向き合うこと
- 第1章 「貧困調査」が語る「みえない貧困」
- 第2章 地域の人びとの関係性が貧困克服のカギ
- 第3章 生活指導教師がとらえてきた子どもの貧困
- 第4章 貧困問題にコミットする支援のデザイン
- 第5章 非行の背景に見える「子どもの貧困」
- 第6章 家族のケアを担う子どもとの出会いから
- Q&A 見えない貧困と支援を可視化するために
「BOOKデータベース」 より