中学校国語科主体的・対話的で深い学びを実現する授業&評価スタートガイド : 新しい観点を取り入れた資質・能力を育む指導
Author(s)
Bibliographic Information
中学校国語科主体的・対話的で深い学びを実現する授業&評価スタートガイド : 新しい観点を取り入れた資質・能力を育む指導
明治図書出版, 2017.12
- Other Title
-
主体的対話的で深い学びを実現する : 授業&評価スタートガイド : 中学校国語科 : 新しい観点を取り入れた資質能力を育む指導
- Title Transcription
-
チュウガッコウ コクゴカ シュタイテキ タイワテキ デ フカイ マナビ オ ジツゲン スル ジュギョウ & ヒョウカ スタート ガイド : アタラシイ カンテン オ トリイレタ シシツ ノウリョク オ ハグクム シドウ
Available at / 23 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
豊富な具体例で見る課題解決型の授業づくり。新学習指導要領に対応したよくわかる学習評価。
Table of Contents
- 1 育成すべき資質・能力を踏まえた課題解決型の授業&評価とは—新学習指導要領が求める学力と学習評価(新学習指導要領が育成を目指す学力と授業;国語科の評価についての考え方;新学習指導要領における学習評価の考え方;評価を生かした授業のための留意点)
- 2 育成すべき資質・能力を踏まえた課題解決型の授業&評価モデル(相手や目的に応じて効果的なスピーチを考えよう—「好きなもの」を紹介しよう‐スピーチをする;課題に対して、集めた材料を整理し、調べた内容を相手にわかりやすく伝えよう—調べたことを報告しよう‐レポートにまとめる;『少年の日の思い出』の読みを通して、自立した読み手になろう—少年の日の思い出;詩の言葉が作る世界を想像しよう—四季の詩;文章と図表を読んで新たな研究課題を発見しよう—スズメは本当に減っているか ほか)
by "BOOK database"