書誌事項

ときをためる暮らし : ききがたり

つばた英子, つばたしゅういち著

(文春文庫, [つ-24-1])

文藝春秋, 2018.1

タイトル読み

トキ オ タメル クラシ : キキガタリ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

叢書番号はブックジャケットによる

単行本は2012年9月20日自然食通信社刊, 文庫化に際し「英子さんの料理レシピ集」など写真を多数追加し新しくレイアウトした箇所あり

英子さんの料理レシピ集: 巻末

聞き手: 水野恵美子, 撮影: 落合由利子

内容説明・目次

内容説明

朝は一杯の野菜ジュースで始まり、キッチンガーデンで野菜や果物を育てる。手作りベーコンで絶品おもてなし料理。自然の恵みを享受し手間暇を惜しまず、日々の生活を愛しむ夫妻は「人生はだんだん美しくなる」をモットーとし、前向きに暮らしてきた。常識にとらわれず自己流を貫いてきた二人から、次世代への温かなメッセージ。

目次

  • 土を耕やす(修一流、楽しく農作業をするための工夫;自家株種も ほか)
  • シンプル・イズ・ベスト(心地よい丸太小屋;節目、節目の手間が楽しい ほか)
  • すべての暮らしは台所から(サラリーマンのお嫁さんになって;空気みたいな人 ほか)
  • 大切なこと(自分に具わった感覚で、物事を判断する;自分にとって、何が大事か ほか)
  • 英子さんの料理レシピ集(マーマレード;栗きんとん ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25240479
  • ISBN
    • 9784167910068
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    220p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ