社会の中の新たな弁護士・弁護士会の在り方

著者

    • 司法改革研究会 シホウ カイカク ケンキュウカイ

書誌事項

社会の中の新たな弁護士・弁護士会の在り方

司法改革研究会編著

(JLF叢書, v. 23)

商事法務, 2018.1

タイトル別名

社会の中の新たな弁護士弁護士会の在り方

タイトル読み

シャカイ ノ ナカ ノ アラタ ナ ベンゴシ・ベンゴシカイ ノ アリカタ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 総論(弁護士とは何か—時代を超えて伝承されるべき弁護士の使命・役割;日本弁護士史序論—戦前弁護士の誕生・発達史から何が学び取れるか;市民社会と弁護士;資本主義市場経済社会と弁護士(試論);変革し多様化する新たな弁護士像 ほか)
  • 第2章 各論(司法アクセスと弁護士;弁護士の活動領域の拡大;民事司法改革と弁護士;裁判官制度改革と弁護士の役割;“インタビュー”フロントランナーたち)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25261719
  • ISBN
    • 9784785725891
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 407p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ